カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 職場で傷つく リーダーのための「傷つき」から始める組織開発
商品詳細画像

職場で傷つく リーダーのための「傷つき」から始める組織開発

勅使川原真衣/著
著作者
勅使川原真衣/著
メーカー名/出版社名
大和書房
出版年月
2024年7月
ISBNコード
978-4-479-79811-8
(4-479-79811-0)
頁数・縦
301P 19cm
分類
ビジネス/自己啓発 /自己啓発一般
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,700

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

『他者と働く』『企業変革のジレンマ』宇田川元一氏 推薦「職場で傷ついた人は、企業変革の入り口に立っている。」『「能力」の生きづらさをほぐす』で鮮烈なインパクトを残した気鋭のコンサルタントが、なきものとされてきた「職場の傷つき」に着目し、これからの組織開発のあるべき道筋を探る意欲作。1ON1、対話、パーパス、人的資本経営、ウェルビーイングなど、目新しい言葉に飛びつく前に、まずその「傷つき」に「気づく」ことから、始まる。「能力主義」の限界に気づき始めたすべての人へ。【もくじ】第1章 「職場で傷つく」とはどういうことか?第2章 「職場で傷つく」と言えない・言わせないメカニズム第3章 「能力主義」の壁を越える第4章 いざ実践ーー「ことばじり」から社会の変革に挑む■あの社員は、なぜ辞めたのか?■ハラスメント未満の「傷つき」をなかったことにされる職場とは。■仕事で傷ついたなんて言ったら負け?■うまくいっている人の行動分析をしてマネして、本当に「できる人材」になれるのか■かけ声ばかりで、実は排他的な職場とは。■出世した、でもいつまでこのぎりぎりのラインで働き続ける必要があるのか■優秀な人がいれば、組織の問題は解決するのか■評価はどこまで「正しい」のか■「自分で考えろ」の意味■真面目な社員の「闇落ち」ーービックモーター社の事例から■「天才職人」の降格■形だけの「ストレスチェック」■「通過儀礼」としての就活■個人的なこと=気の毒だけど自分で何とかすべきこと■「主体性」のある人材、欲しい? いらない?■「人的資本経営」への違和感■お調子者の静かな「傷つき」■優秀ならば、傷つかない?「職場で傷つく」を諦めない、当たり前にしないために、個人ができること・会社が具体的にできることとは何か。具体例を示しながら解くきほぐす。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution